08’1/1「初めての大晦日&元旦」
2009年 06月 04日
紫音クン! 初めてのお正月を一緒に迎えてくれてアリガト(^^)
年末のラスト3日は 大掃除に追われ~ 大晦日は夕方から深夜温水器のお湯の使い過ぎでか!?
お水になっちゃって 年越しそば準備の時間になっても お湯でないままで 壊れたのか使い過ぎなのか 分かんなくって(/_;)年越しちゃったそばになり。。。
年末から電源OFFのおこたに入る事覚え紫音クンは平穏にZZZ...
minoriさんは 取説見ながら温水器と格闘するものの「でー どうしたらいいの!」が書かれていない取説(-"-)
悩んでいてもおせち作る時間が過ぎていくだけとお水のまま作業開始を決心し~
でも悪あがきでレバーを水の方からお湯の方にすると ほんの少しだけ水の温度に差が
あるような。。。無いような。。。
で~3時頃にはお湯っぽくなってきて 結局は深夜沸かす時間にも使い 昼間も使いで
沸かす時間が足りずお湯が無くなったと判明し 安心した頃には夜明け前^^;
おせちも大方出来たところへ 起きて来た紫音クンは まだ眠そうな顔だったけど
すぐ「ごあん」と鳴き始め~ 温水器のアクシデントで 辛い年越し作業してたなんて
君は まったく知る由も無しだね~(^^ゞ
紫音クン! 今晩はminoriさんはお婆ちゃん家にお泊りだから 初めてのひとりぼっちのお留守番だ~~~!
どんなお留守番をしてくれるかなぁ~(?_?)
年末のラスト3日は 大掃除に追われ~ 大晦日は夕方から深夜温水器のお湯の使い過ぎでか!?
お水になっちゃって 年越しそば準備の時間になっても お湯でないままで 壊れたのか使い過ぎなのか 分かんなくって(/_;)年越しちゃったそばになり。。。

年末から電源OFFのおこたに入る事覚え紫音クンは平穏にZZZ...
minoriさんは 取説見ながら温水器と格闘するものの「でー どうしたらいいの!」が書かれていない取説(-"-)
悩んでいてもおせち作る時間が過ぎていくだけとお水のまま作業開始を決心し~
でも悪あがきでレバーを水の方からお湯の方にすると ほんの少しだけ水の温度に差が
あるような。。。無いような。。。
で~3時頃にはお湯っぽくなってきて 結局は深夜沸かす時間にも使い 昼間も使いで
沸かす時間が足りずお湯が無くなったと判明し 安心した頃には夜明け前^^;
おせちも大方出来たところへ 起きて来た紫音クンは まだ眠そうな顔だったけど
すぐ「ごあん」と鳴き始め~ 温水器のアクシデントで 辛い年越し作業してたなんて
君は まったく知る由も無しだね~(^^ゞ
紫音クン! 今晩はminoriさんはお婆ちゃん家にお泊りだから 初めてのひとりぼっちのお留守番だ~~~!
どんなお留守番をしてくれるかなぁ~(?_?)
by minori5b
| 2009-06-04 15:00
| 08’アーカイブダイアリー