12’5/9 「初心者ポツポツと撮影中^^;/さくら」
2012年 05月 09日
寒さが長く感じたこの春
今年は 寒さと暖かさが行戻りを
繰り返してくれた気候のおかげで
「菊井の桜①12’4/6」

「会社裏の公園」
近所や通勤途中の いつものお花見を
この春は半月も 楽しませてもらえた♪
「菊井の桜②12’4/6」

「菊井の桜③12’4/19」

もうさくら前線は 遥か北海道で
街路樹のハナミズキの花も終りかけて来た頃
初心者ポツポツと撮影中の マズは桜バージョン
ようやく 写真の整理が出来たかな(^^ゞ
「城下の夜桜①12’4/9」

いつもはベランダ越しに眺める
バス停向こうの 小さな公園に
この日の帰りは 降車後寄り道してパシャリ♪
「城下の夜桜②12’4/9」

「ご近所の桜①12’4/10」

そしてこの朝は 二軒お隣のお庭に咲く
2階の屋根を越す 遅咲きの枝垂桜が見頃になっていて
「ご近所の桜②12’4/13」

慌しい朝の 通勤途中にパシャリ^^
で~ その夕方は週末だし~ お散歩がてらの帰り道
夕暮れのお城と桜 を撮りに行こうと♪
名古屋城お堀周りの桜撮影♪ の計画が。。。
「名古屋城の夜桜①12’4/13」

夜から花散らしの雨模様との
予定の天気予報がハズレテしまい
夕方早々に そぼ降る雨になり○o。.
でも! 雨に煙る桜とお城もアリだよね~と
来年までガマンより 雨天決行してみたら
「名古屋城の夜桜②12’4/13」

雨に濡れた金シャチさんが
ライトアップで 金ぴかツヤツヤに光ってて
なんか得した気分に(o^艸^o)
「名古屋城の夜桜③12’4/13」

「おォォーーー名古屋城の中に富士山ミッケ!!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ...ホントダ(=*O*=;)」
名古屋城を訪れたの何十年ぶり?!….
じゃなく 2年半前に能楽堂へ
民族着物衣装着付けショーを 見学に行ってた^^;
「09’能楽堂 民族衣装」

5~6年前には 会社の所用のついでに
皆でお城の中の桜を 見にも行っていた(^^ゞ
「名古屋城の夜桜④12’4/13」

でも 名城公園は何十年ぶりかで~
そして お城の正面からお堀周りをぐるりと
カメラを持って歩いたのは初めてで^^
「名古屋城の夜桜⑤12’4/13」

携帯電話同様に コンデジを持ち歩く思い付きは
上手く云えないけど なんかイイ感じで
目にする風景や 季節の捉え方が
今までより 心に沁みて来るかな~♪
さて ようやく外での夜更かしも
気持ちいい時季になって来たし
いつもの 児童公園へお散歩に
紫音クン&LX5君と行かなくっちゃね~
「今年 2度目のお散歩かぁ~」
「ボクはいつでもいいけどね~」
「ハーイ では入梅前には。。。予定としようネ(^^)ヨテイ...」
今年は 寒さと暖かさが行戻りを
繰り返してくれた気候のおかげで
「菊井の桜①12’4/6」

「会社裏の公園」
近所や通勤途中の いつものお花見を
この春は半月も 楽しませてもらえた♪
「菊井の桜②12’4/6」

「菊井の桜③12’4/19」

もうさくら前線は 遥か北海道で
街路樹のハナミズキの花も終りかけて来た頃
初心者ポツポツと撮影中の マズは桜バージョン
ようやく 写真の整理が出来たかな(^^ゞ
「城下の夜桜①12’4/9」

いつもはベランダ越しに眺める
バス停向こうの 小さな公園に
この日の帰りは 降車後寄り道してパシャリ♪
「城下の夜桜②12’4/9」

「ご近所の桜①12’4/10」

そしてこの朝は 二軒お隣のお庭に咲く
2階の屋根を越す 遅咲きの枝垂桜が見頃になっていて
「ご近所の桜②12’4/13」

慌しい朝の 通勤途中にパシャリ^^
で~ その夕方は週末だし~ お散歩がてらの帰り道
夕暮れのお城と桜 を撮りに行こうと♪
名古屋城お堀周りの桜撮影♪ の計画が。。。
「名古屋城の夜桜①12’4/13」

夜から花散らしの雨模様との
予定の天気予報がハズレテしまい
夕方早々に そぼ降る雨になり○o。.
でも! 雨に煙る桜とお城もアリだよね~と
来年までガマンより 雨天決行してみたら
「名古屋城の夜桜②12’4/13」

雨に濡れた金シャチさんが
ライトアップで 金ぴかツヤツヤに光ってて
なんか得した気分に(o^艸^o)
「名古屋城の夜桜③12’4/13」

「おォォーーー名古屋城の中に富士山ミッケ!!!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ...ホントダ(=*O*=;)」
名古屋城を訪れたの何十年ぶり?!….
じゃなく 2年半前に能楽堂へ
民族着物衣装着付けショーを 見学に行ってた^^;
「09’能楽堂 民族衣装」

5~6年前には 会社の所用のついでに
皆でお城の中の桜を 見にも行っていた(^^ゞ
「名古屋城の夜桜④12’4/13」

でも 名城公園は何十年ぶりかで~
そして お城の正面からお堀周りをぐるりと
カメラを持って歩いたのは初めてで^^
「名古屋城の夜桜⑤12’4/13」

携帯電話同様に コンデジを持ち歩く思い付きは
上手く云えないけど なんかイイ感じで
目にする風景や 季節の捉え方が
今までより 心に沁みて来るかな~♪
さて ようやく外での夜更かしも
気持ちいい時季になって来たし
いつもの 児童公園へお散歩に
紫音クン&LX5君と行かなくっちゃね~
「今年 2度目のお散歩かぁ~」

「ボクはいつでもいいけどね~」
「ハーイ では入梅前には。。。予定としようネ(^^)ヨテイ...」
by minori5b
| 2012-05-09 23:34
| ふっと 想うがままをしたためて